小地域活動 

私たちは、自分たちの町のあらゆる人が、安心して生活できるように、さまざまな取り組みをおこなっています。

  地区福祉委員会活動をおこなっています。 

「困ったときはお互いさま」の気持ちを大切にし、気軽に相談できる人が近くにいれば安心できるのではないでしょうか?
地域の皆さんとともに、「一人より二人」「二人より三人のほうが楽しい」暮らしづくり、高齢者も障がい者も子どもも・・皆さんが安心して暮せるようすすめています。



市内には、下記の地区福祉委員会があります。
  地区名   名称 結成年月日 
三木浦町 三木浦地区福祉委員会 S51.8.20
三木里町 三木里地区福祉委員会 H8 .1.21
古江町 古江地区福祉委員会 H9.11.27
賀田町 賀田地区福祉委員会 S60.10.24
曽根町 曽根地区福祉委員会 H10.3.26
梶賀町 梶賀地区福祉委員会(ひまわり) H9.12.15
九鬼町 九鬼地区福祉委員会 H11.3.27 
早田町 早田地区福祉委員会(さわやか会) H14.3.9
須賀利 須賀利地区福祉委員会(すみれ会) H14.3.18
10 倉の谷 倉の谷地区福祉委員会 H8.1.19
11 泉地区福祉委員会(泉いきいき活動) H13.2.7
12 矢浜 矢浜地区福祉委員会 H14.4.24
13 坂場 坂場地区福祉委員会 H10.3.4
14 野地町 野地町地区福祉委員会 H15.10.31
15 新田町 新田地区福祉委員会 H19.3.9
16 中村町 中村町地区福祉委員会 H8.1.19
17 宮の上座の下 宮の上座の下地区福祉委員会 H12.11.19


   活動の内容   
   1)  高齢者、障がい者のための活動  あったか訪問活動、ふれあいサロン事業
   2)  地区活動への協力  地区行事に参加して、地域の様々な団体と交流など
   3)  住民の福祉への理解を進める活動  チラシの配布や、住民座談会の開催など
   4)  児童を対象とした活動  地域の高齢者と児童の交流など
   5)  委員同士の交流や勉強  施設視察訪問、講師派遣による勉強会など
   6)  社協活動への協力  社協会費の募集の協力など
       


   活動の財源  
   1)  活動費の内訳 
       基本助成:  20,000円
       社協補助金 
前年度、御協力をいただいた、社協会費の50%分を地区活動に返金

※社会福祉協議会では、「社協会費」制度に基づいて、毎年、地域の皆様から、福祉活動に対する、あたたかいお気持ちを会費として、御協力いただいております
   2) 活動事業から  
       あったか訪問活動事業
         (訪問活動をし、直接会って、顔見知りになり、いざというときに役立たせます。)
   助成金:対象者1人につき、300円、1回50名を限定として助成。
       ふれあいサロン事業
         (自宅から出て、仲間と交流し、閉じこもりを予防していきます)
   助成金:対象者1人につき、300円、1回30名を限定として助成。